| Home |
2018.12.30
大晦日の開門時間につきまして
早いもので、明日で平成30年も終わりでございまして、新しい年を迎える事となります。
ここ数日ぐっと冷え込んで参りました。
ご参拝の方も寒さのせいか、足早に境内を進んでおられるような印象がございます。

明日、大晦日の開門時間につきまして、ご案内申し上げます。
日中は平常通りでございまして、午前九時に開門し、午後五時に閉門いたします。
その後、夜になりますと、午後十時に再び開門いたします。
午前零時になりますと、除夜の鐘がはじまり、観音堂での新年のご祈願がはじまります。
その後、午前二時に閉門となります。
元旦の朝の開門は朝六時ですが、観音堂においての新年の祈願受付は平時と同様に朝九時より午後五時までとなります。
夜に参拝される際は足下が暗い場所が多々ございますので、どうぞお気をつけてお越し下さいますようお願い申し上げます。
皆様のご参拝をお待ちしております。
皆様方におかれましては、どうぞ良いお年をお迎えください。
来る新年が皆様にとりまして、素晴らしい1年となりますこと、ご祈念申し上げます。

ここ数日ぐっと冷え込んで参りました。
ご参拝の方も寒さのせいか、足早に境内を進んでおられるような印象がございます。

明日、大晦日の開門時間につきまして、ご案内申し上げます。
日中は平常通りでございまして、午前九時に開門し、午後五時に閉門いたします。
その後、夜になりますと、午後十時に再び開門いたします。
午前零時になりますと、除夜の鐘がはじまり、観音堂での新年のご祈願がはじまります。
その後、午前二時に閉門となります。
元旦の朝の開門は朝六時ですが、観音堂においての新年の祈願受付は平時と同様に朝九時より午後五時までとなります。
夜に参拝される際は足下が暗い場所が多々ございますので、どうぞお気をつけてお越し下さいますようお願い申し上げます。
皆様のご参拝をお待ちしております。
皆様方におかれましては、どうぞ良いお年をお迎えください。
来る新年が皆様にとりまして、素晴らしい1年となりますこと、ご祈念申し上げます。

スポンサーサイト
2018.12.11
今年の特別公開も終了となりました
少し前まで暖かい日が続いておりましたが、今週に入りまして冷え込んでまいりました。
ようやく冬本番といったところでしょうか。
更新が遅くなってしまいましたが、今年の秋季特別公開も11月30日を以って終了となりました。
本年もたくさんの方に御参拝いただきました。誠にありがたいことでございます。
大楓をはじめ境内の楓、またいちょうなど、すっかり葉を落としました。
来週には落ちた葉も掃除をしていただくことになっております。



あっという間に年末年始がやってきます。
来る新年に向けて、準備を進めて参りたいと思います。
寒い日が続いてまいります。
どうぞご自愛のほど、ご祈念申し上げます。
ようやく冬本番といったところでしょうか。
更新が遅くなってしまいましたが、今年の秋季特別公開も11月30日を以って終了となりました。
本年もたくさんの方に御参拝いただきました。誠にありがたいことでございます。
大楓をはじめ境内の楓、またいちょうなど、すっかり葉を落としました。
来週には落ちた葉も掃除をしていただくことになっております。



あっという間に年末年始がやってきます。
来る新年に向けて、準備を進めて参りたいと思います。
寒い日が続いてまいります。
どうぞご自愛のほど、ご祈念申し上げます。
| Home |